神奈川県綾瀬市の武内歯科医院。インプラント治療を中心に、座間市・海老名市・大和市・藤沢市からも来院可。在宅サービスとして訪問歯科・往診歯科も対応しています。

インプラントなら武内歯科医院|綾瀬市・座間市・海老名市・大和市・藤沢市
かんたん今すぐネット予約
MENU

コラム

コラム

インプラント手術は痛い?痛みの原因や緩和するために気を付けることについて解説!

皆さん、こんにちは。綾瀬市にある武内歯科医院です。

インプラント治療を検討しているが「インプラントは痛い」という噂を聞いて、選択するか迷ってはいませんか。

痛みに敏感な方や歯科治療が苦手な方にとって「痛い」と聞くと不安になると思います。実際にインプラント手術では、個人差がありますが痛みを感じる場合があります。そこで本記事では、インプラント手術で痛みを感じやすい時期について、痛みを緩和させる過ごしかたを紹介します。インプラント手術は痛いのか気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

インプラント手術時間と回数は?

インプラントは、顎の骨にインプラント体を埋め込む際に外科手術をおこないます。はじめてインプラント手術を受ける場合「手術時間はどれくらいかかるのか?」「手術は何回受けるのか?」など疑問点も多く緊張や不安も大きいでしょう。

以下に、インプラント治療の手術回数と時間に対する疑問について解説していきます。

インプラントの手術回数は1回または2回

インプラント手術には、1回法と2回法の2種類の方法があります。

1回法は、インプラント手術を1回で完了させる方法です。人工のネジ(インプラント体)を顎の骨に埋め込む手術をする際に、インプラント体と被せ物を連結させるアバットメントまで取りつけます。インプラント手術後は、歯茎からアバットメント部分が見えている状態です。1回法は、顎の骨の状態が良く口内環境が整っている・全身の健康状態に問題がない場合に採用されます。

2回法は、インプラント手術を2回にわけておこなう治療法です。顎の骨にインプラント体を埋め込む際、インプラントを露出させない状態で歯茎を縫合します。この状態で顎の骨とインプラント体の結合を待つ待機期間を設けます。顎の骨とインプラント体が結合したら、再び歯茎を開き、インプラント体にアバットメントを装着します。二回法は、歯茎からインプラント体が露出していないので、細菌感染のリスクが少なく、ほとんどの症例で適応できる治療法です。

どちらの術式を採用するかは、顎の骨や全身の健康状態などを考慮して歯科医師が判断します。

インプラントの手術時間は1〜3時間

インプラントの手術時間は、1回法・2回法とともに1〜3時間が目安です。インプラント体を埋め込む手術自体は、1本あたり30分ほどで完了します。

しかし、手術前の口内の消毒や麻酔・術後の処置や説明などの時間をあわせると長時間の滞在になるでしょう。2回法の2回目の手術は、麻酔などもあわせて30分~1時間ほどで完了する場合が多いです。

インプラントの手術中の痛みは?

「手術」と聞くと痛みがないか不安に感じる方が多いと思います。インプラント手術は、麻酔をおこなってから手術するので痛みを感じることはほとんどありません。

インプラント手術中に痛みがでるケースは、以下の2つが挙げられます。

詳しく解説します。

局所麻酔の注射をするとき

インプラント手術中は手術部位に局所的な麻酔をかけるので、痛みを感じることはほぼありません。

ただし、麻酔をかけるときは痛みが生じます。インプラント手術で使用する麻酔は、虫歯や抜歯の際に使用する麻酔と同じケースが多いです。歯科の麻酔は歯茎に注射して麻酔をかけるので、注射をする際に「チクッ」とした痛みがあります。注射針を刺したことが原因の痛みなので、痛みを感じるのは一瞬です。

しかし、なかには痛みに弱く、一瞬の痛みでも不安や避けたい気持ちがある方もいるでしょう。このような場合「表面麻酔」といわれるゼリー状やゲルタイプの麻酔で歯茎の感覚をなくして注射すると、痛みを感じることなく注射を受けられます。注射の痛みが苦手な方は、事前に主治医に相談しておくといいでしょう。

インプラント手術のとき

インプラント手術中は、麻酔をしているので基本的には痛みは感じません。

しかし、麻酔の効きかたには個人差があるのはもちろん、麻酔する部位や体調によっても変化します。同じ量でも、人によっては麻酔がなかなか効かない・途中で麻酔が切れてしまうなどのリスクがあります。手術中に痛みがでた場合は、我慢せずに主治医またはスタッフに伝えるようにしましょう。手術中に痛みが出た場合は、麻酔を追加して対応します。

痛みが苦手で不安がある方は、あらかじめ相談しておくと手術中に痛みがでないように麻酔の量を調整してもらえる可能性があります。

痛みや歯科治療への不安が大きい方は静脈内沈静法の検討も!

局所麻酔をおこなうと手術部位の痛みを抑える効果が得られます。

ただし、痛みは抑えられますが、ドリルの振動や器具を使用する音・周囲の会話などは普段と同じようにわかる状態です。歯科治療が苦手な方や痛みに敏感な方にとって、音や振動だけでも不安や恐怖を感じてしまいます。不安や恐怖心が大きい方は「静脈内鎮静法」に対応しているクリニックでの手術を検討するといいでしょう。

静脈内鎮静法は、全身麻酔とは異なります。静脈に点滴をおこない感覚を鈍らせる効果があり、半分眠ったようなリラックスした状態で手術を受けることが可能です。痛みや歯科治療の恐怖心を和らげる効果が期待できます。

インプラント手術後の痛みや腫れは?

 

 

インプラント手術後の痛みや腫れについて不安を感じる方は多いです。ここでは、インプラント手術後の痛みや腫れがどのようにでるのか解説します。

インプラント手術後に起きる痛みや腫れ

インプラント治療後、麻酔がきれると痛みを感じる場合があります。痛みは抜歯後の痛みに近く、鎮痛剤を服用すると緩和される程度の痛みです。一般的に、痛みのピークは2〜3日で、1週間ほどすると改善されるでしょう。なかには、痛みと同時に腫れや内出血がでる方がいます。腫れ・内出血は、インプラント手術を複数本おこなった場合や、顎の骨の量を増やす骨造成術を同時におこなった場合などに起きやすいです。腫れ・内出血は10日ほどかけて徐々に消失していきます。

ただし「鎮痛剤を飲んでも強い痛みがある」「腫れが、なかなか引かない」など気になる症状があるときは、早めに担当医に相談するようにしましょう。

抜糸の痛み

インプラント手術は、術部の歯茎を縫合して完了です。1週間ほど経過して、ある程度傷口が治癒したら抜糸をおこないます。

ただし、抜糸で歯茎から糸を抜くときに痛みを感じる場合があります。痛みはチクチクと感じる程度なので、抜糸の際は麻酔をせずにおこなうケースが一般的です。

しかし、痛みに敏感な方は抜糸の痛みも我慢できるか不安に感じるでしょう。痛みに不安がある場合は、事前に歯科医師に相談すると表面麻酔をおこなうなどの対処をしてもらえる可能性があります。

インプラント手術後の痛みを緩和するために気を付けること

インプラント手術後は、痛みや腫れが起きやすい状態です。少しでも痛みや腫れが緩和するために気を付けることは、以下の3つがあげられます。

詳しく解説します。

刺激の強い食べ物やアルコールは控える

インプラント手術は、おこなった当日から食事が可能です。

ただし、手術の際に使用した局所麻酔で口内の感覚は鈍っている状態でしょう。麻酔が効いている間は、舌や頬を噛みやすく冷温の感覚も鈍っているので、やけどのリスクも高くなります。食事は、局所麻酔が切れてから摂るようにしましょう。

また、術後の数日間は「おかゆ」や「うどん」など、やわらかめの食事で歯茎を刺激しないように心がけてください。刺激の強い香辛料や甘いものもこの時期は控えるようにしましょう。飲み物も食事と同様に刺激が強いものは控えます。特に、アルコールは血行が促進され再出血や傷口の腫れに繋がるので、術後1週間は控えるようにしましょう。

入浴は控えてシャワー程度にする

インプラント治療後は、入浴にも注意が必要です。手術当日から数日間は、出血や腫れがでやすい時期といえます。この時期に血流がよくなる行動をすると、出血や腫れが引きにくくなり痛みを長引かせる可能性が高くなるのです。

入浴の際は湯船に浸かるのは控えて、ぬるめのお湯でシャワーを浴びる程度にしましょう。傷口が落ち着けばふだんどおり入浴できます。

運動は控える

インプラント手術後2〜3日は、運動を控えるようにしましょう。運動は、入浴やアルコールなどと同様に体の血流が良くなります。血流が良くなると、出血や腫れが現れやすくなるので痛みが長引く可能性があります。個人差はありますが、痛みや腫れの症状がなければ、術後2〜3日後から軽いウォーキング程度なら運動の許可がおりるでしょう。

ただし、運動により疲れが蓄積されると体の抵抗力が低下します。抵抗力の低下は、細菌感染をおこすリスクを高めてしまうので、術後は免疫力の低下を避けるためにも安静を心がけてください。

痛みが続く場合は?

インプラント手術は、術後数日間〜1週間程度は痛みや腫れがでやすい状態です。痛みの程度や感じ方は個人差が大きいので1週間以上、痛いと感じる方もいます。個人差はありますが、時間の経過とともに傷口が落ちつくと痛みや腫れも和らいでいくのが一般的です。

しかし、鎮痛剤を飲んでも解消されない激しい痛みや1か月以上痛みの程度が変わらない場合は注意が必要です。インプラント部分の歯茎や骨が細菌感染して、炎症している可能性があります。痛みが長引くのは何かしらの異常がある可能性が高いので、我慢せずに早めにクリニックを受診し、主治医に相談するようにしましょう。

まとめ

インプラント手術は痛みをともなう場合があります。痛みの有無は、インプラントをおこなうかどうかの判断ポイントの一つになるでしょう。インプラント治療で「痛い」と感じるときは、インプラント手術中とインプラント術後に現れる場合がほとんどです。痛みは、局所麻酔や鎮痛剤で対処できる程度の痛みなので、不安がある方は事前にクリニックに相談するといいでしょう。また、術後は少しでも早く痛みが緩和されるように「飲食物」「入浴」「運動」については主治医の指示を守るように心がけることが大切です。

インプラントで痛みや違和感のある方、そのほか不明点がございましたら、神奈川県綾瀬市にある武内歯科医院にお気軽にご相談ください!