皆さん、こんにちは。綾瀬市にある武内歯科医院です。
インプラントは自費治療のため費用が高額です。歯科医院によって費用が異なるので、費用相場が気なる方も多いのではないでしょうか。
そもそもインプラント治療の費用がなぜ高額なのかを知りたい方もいらっしゃるでしょう。
今回は、インプラントの費用相場や高額でも選ばれる理由について解説します。インプラント治療にかかる費用を抑える方法もご紹介しますので、参考にしてください。
目次
インプラント治療の費用相場
インプラント治療の費用相場は約30~40万円です。この費用の中には手術費用、インプラント本体の費用、人工歯の費用が含まれています。
使用されているインプラントのメーカーや、選ぶ人工歯の素材によっても価格は変わります。前歯のインプラント治療を行う場合は、審美性の高い人工歯を選ぶことが多いため、費用が高額になるケースが多いです。
歯科医院によって価格は大きく異なるため、あくまで一般的な費用相場として捉えておきましょう。
費用相場の内訳は、以下を参考にしてください。
<インプラント治療の費用の内訳>
内容 | 費用相場 |
---|---|
検査・診察料 | 1万5,000円~5万円 |
インプラントの手術費用 | 15万円~35万円 |
人工歯(上部構造)の費用 | 5万円~20万円 |
合計 | 30万円~40万円 |
ブリッジ・入れ歯の費用相場は?
失った歯を補う方法には、インプラント以外にブリッジや入れ歯があります。
ブリッジは失った歯の両隣の歯を削って土台を作り、橋渡しのように被せ物を装着する治療方法です。入れ歯は取り外し可能な人工の歯を、バネでほかの歯に引っかけて支える方法です。
どちらも保険適用の治療であるため、インプラント治療に比べて費用を抑えられます。それぞれの費用相場は以下の通りです。
- ブリッジ:2万円~3万円
- 入れ歯:5,000円~2万円
- インプラント:30万円~40万円
費用面を重視するのであれば、ブリッジや入れ歯が適しているかもしれません。
しかし、ブリッジは失った歯の両隣の歯を大きく削る必要があります。入れ歯の場合は食べ物を噛みにくい、入れ歯を支える歯に負担がかかる、バネが目立つなどのデメリットがあります。
また、保険治療のブリッジや入れ歯はどうしても寿命が短く、再治療が必要になることも珍しくありません。自費治療のインプラントは寿命が長いため、長い目で見れば経済的とも言えます。
インプラント治療の費用が高額な理由
インプラント治療の費用が高額な理由は、主に以下の4つです。
インプラント本体が高額
インプラントは国内外のさまざまなメーカーから発売されています。品質や安全性に優れたインプラントは高額であるため、治療費も必然的に高くなるでしょう。
インプラントは顎の骨に埋め込み、一般的に10年以上使用します。品質や安全性を重視して選ぶことはとても重要です。
高価なインプラントメーカーは、手術後のトラブルにも適切な対応をしてくれることが多いです。安価なインプラントメーカーの場合、適切な対応が行われない可能性もあるでしょう。
設備投資に費用がかかる
インプラントは外科的な治療を伴うため、安全で確実な手術を行える設備が必要です。そのためには、徹底した衛生管理ができるように設備投資しなければなりません。
また、インプラント治療ではCT撮影による画像診断が必要です。CT撮影をする機械の導入や、最新の設備を取り入れることにも高額な費用がかかるため、インプラント治療の費用に影響します。
高い技術力と専門知識が必要
インプラント治療は、外科的な手術を行うため専門知識と高い技術力が必要です。歯科医師であれば誰でも確実に行える治療ではありません。
知識や技術を学ぶためには、講習会などに参加する必要があります。経験豊富な医師も多いとは言えないでしょう。
インプラント治療を行える歯科医師の人件費や技術料が含まれるため、インプラント治療の費用も高くなる傾向があります。
自費治療である
インプラント治療には保険が適用されません。保険適用の治療であれば、治療の内容によって国が費用を設定します。
インプラント治療は自費治療のため、歯科医院が自由に費用を決めることができます。歯科医院によって費用の差があるのはこのためです。
インプラント治療は保険適用の対象になる?
インプラント治療は保険適用の対象になりません。保険が適用される治療は、失った歯の機能を回復させる最低限の治療とされているからです。
インプラントは機能性や審美性を追求する治療のため、保険適用外の自費治療となります。また、生命保険の手術給付金や先進医療特約の対象にもなりません。
ただし、先天的な疾患によって顎の骨の1/3以上が欠損している場合や、病気や事故が原因で顎の骨を広く失った場合は、インプラント治療に保険が適用されるケースがあります。
保険が適用されるケースは特殊であり、一般的なものではありません。虫歯や歯周病が原因で歯を失った場合は、保険適用の対象外となるため注意しましょう。
インプラント治療にかかる費用を抑える方法
インプラント自体が高額であることや、設備投資や専門的な知識が必要なため、費用が高額になることは避けられません。
しかし、医療費控除やデンタルローンを利用することで、インプラント治療にかかる費用を抑えることができます。それぞれ詳しく解説します。
医療費控除の利用
医療費控除とは、1年間に支払った医療費の合計が10万円を超えた場合に、税金の一部の還付が受けられる制度です。インプラント1本あたりの費用相場が約30~40万円のため、インプラント1本の治療で医療費控除を利用することができます。
歯科医院以外の病院を受診した際の治療費や、生計をともにする配偶者や家族の医療費も合算して申請することが可能です。領収書はきっちりと保管しておきましょう。
還付される金額は、支払った医療費やその年の所得額によって異なります。数万円の還付が受けられることが多いです。
医療費控除は確定申告の際に申請します。最大で5年前まで遡って申請することが可能なため、過去5年以内にインプラント治療を受けていた場合も、後から申請できます。
インプラントの治療費自体を抑えることは出来ませんが、医療費控除を申請することで負担を軽減できるでしょう。
デンタルローンの利用
デンタルローンとは、歯科治療専用のローンです。金融機関がインプラント費用を歯科医院に立て替えて支払い、患者様が分割払いで金融機関に返済する方法です。
利息が上乗せされますが、一度に大きな費用を払わなくて済むため、まとまったお金がない方でもインプラント治療を受けることができます。デンタルローンは取り扱っていない場合もあるので、利用を検討している場合は事前に確認しておきましょう。
安すぎるインプラントには注意?
インプラント治療は高額ですが、治療費用自体を安くする方法は残念ながらありません。少しでも安い費用を提示している歯科医院で治療を受けたいと考える方も多いでしょう。
しかし、あまりにも安すぎるインプラントを選ぶことは危険が伴うため注意が必要です。以下の危険性があることを知っておきましょう。
低品質なインプラントを使用している
インプラント治療を安くできる理由の1つに、インプラント自体の価格が低いことが挙げられます。長い歴史と実績があるメーカーから歴史の浅いメーカーまで、さまざまなメーカーからインプラントが販売されています。
実績が乏しいメーカーでは、数年後には消えてしまっている可能性もあるでしょう。トラブルが起きたときにアフターケアを受けられない恐れもあります。
素材費の安い低品質なインプラントは、安全性や品質が保証されていない危険があります。
インプラント治療の経験や実績が乏しい
インプラントは、専門的な知識と技術が必要な治療です。技術向上のためには、経験と実績を積み重ねていく必要があります。
インプラントの治療経験が浅い歯科医師の場合は、費用を安く設定していることもあるので注意しましょう。
インプラント治療に必要な設備が整っていない
インプラント治療では、CT撮影を行い、精密なデータを確認しながら手術を進める必要があります。外科的な手術を行うため、滅菌・消毒が徹底された環境で行う必要もあるでしょう。
安すぎるインプラントの場合、CT撮影をせずに治療を進めることがあります。専用の手術室がないため、衛生管理が不十分な場合もあるでしょう。
どのような設備と環境でインプラント治療を行うのかを確認することが大切です。
まとめ
インプラントは特殊な例を除いて、保険が適用されることはありません。費用が高額になることは避けられませんが、医療費控除やデンタルローンを利用することで負担を軽減できるでしょう。
インプラント1本あたりの費用の相場は約30~40万円です。この費用よりも極端に安いインプラントの場合は、低品質な素材のメーカーである可能性があります。インプラント治療に必要な設備が不十分な可能性もあるでしょう。
インプラント治療は外科的な手術が必要なため、費用だけで決めるのは避けてください。信頼できる歯科医院で治療を受けることが大切です。
インプラント治療でお悩みの方や不明点がございましたら、神奈川県綾瀬市にある武内歯科医院にお気軽にご相談ください!