皆さん、こんにちは。綾瀬市にある武内歯科医院です。
歯周病は初期の段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行していくことが多い病気です。歯周病が重症化すると、最終的には歯が抜け落ちることもあります。
しかし、早期に発見して対処すれば、進行を防いで歯を失うリスクを減らすことができるでしょう。
この記事では、歯周病の初期症状について詳しく解説し、初期症状が出たときの対処方法や治療方法、費用の目安などもご紹介します。歯周病について知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
歯周病とは
歯周病とは、口内の細菌が原因で引き起こされる炎症性疾患です。口腔ケアが不十分なことによって歯垢(プラーク)が蓄積して細菌が繁殖し、歯肉に炎症を引き起こします。
歯周病の初期の症状は軽微で、歯茎の赤みや腫れ、出血などが現れることが多いです。
しかし、そのまま放置して進行すると歯を支える骨が溶かされ、最終的には歯を喪失する恐れもあります。歯周病を予防するには、毎日の正しい歯磨きや定期的な歯科検診が重要です。
歯周病の初期症状
歯周病の初期症状は、以下のとおりです。
歯茎が赤く腫れる
歯周病の初期段階では、歯茎が赤く腫れることがあります。この赤みは、歯周組織が細菌の影響を受けて炎症を起こしている証拠です。
健康な歯茎はピンク色ですが、歯周病になると炎症を起こして赤みを帯び、膨らんだ状態になります。毎日の歯磨きの際に、鏡で歯茎の状態もチェックしてみましょう。
歯茎から出血する
歯茎からの出血も、歯周病の初期症状のひとつです。
歯周病の初期段階では、歯磨きの際などに歯茎から血が出ることがあります。歯茎が炎症を起こしているため、歯ブラシによって刺激が加わると出血するのです。
軽いダメージでも出血が見られることがあり、特に歯茎が腫れている時に出血しやすいでしょう。
強い口臭が発生した
歯周病の初期症状のひとつに、口臭の悪化があります。歯に蓄積したプラークや歯石で繁殖した歯周病の原因菌が、口臭の原因になる物質を生成するためです。
放置すると歯周病が進行するだけでなく、対人関係に支障をきたすことも考えられます。強い口臭を感じた場合は、早期に歯科医院を受診して治療を受け、症状の進行を防ぐことが大切です。
口内がネバネバする
歯周病の初期症状のひとつに、口の中がネバつくことが挙げられます。特に、朝起きた際にネバつきを感じることが多いです。夜間は唾液の分泌が減少するため細菌が増えやすく、ネバついた状態になりやすいのです。
ネバつきが一時的な場合はストレスなどが原因なことが多いですが、慢性的な場合は歯周病の初期段階である可能性があります。早期に歯科医の診断を受けて、適切な処置を受けましょう。
食べかすが溜まりやすくなった
歯周ポケットに食べかすが溜まりやすくなることが、歯周病の初期症状に挙げられます。歯周病になると歯と歯茎の間にある隙間(歯周ポケット)が深くなり、食べ物が入り込みやすくなるのです。
歯周ポケットにはプラークや歯石も溜まりやすく、さらに症状が悪化する可能性があるため、早めに歯科医院を受診しましょう。
歯周病の初期症状が出たときの対処法
歯周病の初期症状が出たときの対処法は、以下のとおりです。
口腔ケアの仕方を見直す
歯周病の初期症状が現れた際の対処法として、口腔ケアの仕方を見直すことが挙げられます。歯ブラシを使って歯と歯茎の間を丁寧にブラッシングし、プラークをしっかり取り除きましょう。歯茎に炎症が起こっている場合は、強い力で磨かないようにしてください。
また、歯ブラシだけでなく歯間ブラシやデンタルフロスも使用し、歯と歯の間の細かい部分の汚れも取り除くと、より歯周病菌を減らせます。殺菌効果のあるマウスウォッシュを使用すれば細菌を減らせるため、口腔内の健康を保ちやすくなるでしょう。
日々の口腔ケアを見直して徹底すれば、症状の進行を防ぐことが可能です。
生活習慣の改善
日常生活の習慣を見直すことも、初期症状の対処法として重要です。例えば、栄養バランスの取れた食事をすることで、歯茎の健康を保ちやすくなります。
ビタミンCは歯茎の炎症を抑える効果が期待でき、カルシウムは歯を強くする効果が期待できます。
また、タバコを吸う方は、禁煙することで血行不良が改善され、歯周病の進行を抑えられるでしょう。さらに、十分な睡眠をとることやストレスを溜めないようにすることも、免疫力を高めるので歯茎の健康維持に役立ちます。
歯周病の初期症状が出た場合は、生活習慣を改善して健康な身体づくりを心がけることが大切です。
歯科医院を受診する
歯周病の初期症状が現れた場合は、早期の対処が重要です。症状が軽度なうちに歯科医院を受診し対処してもらうことで、進行を防げます。
セルフケアを徹底しても、自力では全ての汚れを除去することはできないとされています。そのため、歯科医院で歯周病の原因となるプラークや歯石を取り除いてもらい、適切な治療を受けることが重要です。
また、歯科医院ではブラッシング方法など、口腔ケアのアドバイスもしてくれます。セルフケアの質が上がることで、歯周病の進行を防ぎやすくなるでしょう。
初期の歯周病の治療方法と費用目安
初期の歯周病の治療方法と費用目安は、以下のとおりです。
初期の歯周病の治療方法
歯科医院での初期の歯周病治療では、歯垢や歯石の除去が行われます。歯垢は放置すると石灰化して歯石になりますが、歯石はセルフケアでは除去できません。
歯科医院では、専用の機械を使って歯石も除去できます。歯周病の原因である歯垢と歯石を綺麗に除去できるため、歯周病の進行を防ぐことができるでしょう。初期段階であれば、1回の受診で治療が終了することもあります。
また、歯科医院での治療と合わせて、丁寧なセルフケアも重要です。歯科医院では、自宅でのセルフケア方法についての指導もしてもらえます。
歯科医院での指導によってセルフケアの質が上がると、効果的に汚れを除去できるでしょう。
セルフケアの際は、歯ブラシに加えて歯間ブラシやデンタルフロスを使うと歯と歯の間の汚れも綺麗に除去できます。殺菌効果のあるマウスウォッシュを使用すれば、口腔内の細菌をさらに減らして口臭や炎症を抑えられます。
歯科医院での治療と併せて正しいブラッシング方法で歯磨きして、歯周病の進行を抑えましょう。
初期の歯周病の治療費用の目安
初期段階の歯周病の治療費は、保険適用(3割負担)で治療費は3,000~4,000円程度が目安とされています。初期の歯周病は症状が軽度で治療回数が少ないため、費用は高額にはなりません。
しかし、症状が進行すれば、その分治療費用も高くなります。そのため、できるだけ早期に治療を受けるようにしましょう。
まとめ
歯周病は初期段階では自覚症状が少ないですが、気づかないうちに進行していることも多い病気です。進行すればするほど治療が難しくなり、治療費も高くなるでしょう。
しかし、適切なケアと早期の対処によって進行を抑えることが可能です。歯茎の腫れや出血、口臭などの症状が現れた場合には、早期に歯科医院を受診して適切な治療を受けましょう。
歯周病の進行を抑えるには、生活習慣の改善も欠かせません。バランスの良い食事や禁煙、十分な睡眠などを心がけることで、歯周病に対する抵抗力が高まります。
日頃からのケアと定期的な歯科医院でのクリーニングで、健康な口腔環境を維持しましょう。歯周病でお悩みの方や不明点がございましたら、神奈川県綾瀬市にある武内歯科医院にお気軽にご相談ください!
当院の一般診療メニューはこちら、インプラントや訪問歯科も対応しております。ネット予約も可能ですので、ぜひご活用ください。