武内先生が愛媛県「カナザキ歯科」様にご訪問されました
武内先生が愛媛県「カナザキ歯科」様にご訪問された様子が紹介されました。
武内先生が愛媛県「カナザキ歯科」様にご訪問された様子が紹介されました。
武内 博朗先生が市民公開講座にて、「歯周病と糖尿病の深い関係」をテーマに講演を行います。
歯ぐきが気になる方、糖尿病の心配な方、健康にちょっと不安を感じている方、ぜひお立ち寄りください。
セミナー概要
第11回市民公開講座
「治そう、防ごう、命を蝕む歯周病~歯周病と糖尿病の深い関係~」
我が国では大部分の成人が歯周病に罹っていると言われています。大きな症状もなく、口の中の病気だと思われている歯周病。しかし、最近の研究で歯周病が全身の病気に関わっていることがわかってきました。肺炎、脳卒中、認知症、心臓病などなど今回の市民講座では、平塚市民病院と協力し、歯周病と糖尿病の関係を探っていきます。何となく歯ぐきのおかしい方、糖尿病の心配な方、健康にちょっと不安を感じている方、是非ご来場ください。
日時
平成30年2月4日(日) 14時開演(13時30分開場)
会場
平塚プレジール 6階大ホール(若松)
平塚市八重咲町3-8(平塚駅南口より徒歩1分)
http://www.pureji-ru.com/access_map.html
参加費
無料
定員
200名 事前申込不要
講演内容
講演1 「糖尿病と合併症について」
平塚市民病院 侯 金成先生
日本内科学会認定医・日本糖尿病学会専門医・臨床研修指導医・日本医師会認定産業医
講演2 「生活習慣病を予防する歯科」
鶴見大学歯学部臨床教授 武内 博朗先生
日本口腔衛生学会認定医、横浜市立大学医学部非常勤講師、日本大学歯学部非常勤講師、日本抗加齢医学会専門医、国立感染症研究所客員研究員、武内歯科医院理事長
主催
一般社団法人平塚歯科医師会
協力
平塚市民病院
後援
平塚市・大磯町・二宮町
お問い合わせ先
一般社団法人平塚歯科医師会事務局 TEL 0463-26-8255
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。誠に勝手ながら下記期間を休診とさせていただきます。
休診期間:2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)
新年は1月4日(木)より診療いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。スタッフ研修のため、下記日程を休診とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
休診日時:2016年1月8日(金)午後
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。
当院では、下記の祝日につきましては休日診療として対応いたします。
診療時間は9:00~12:30 / 14:00~16:00(最終受付15:40)となります。
ご確認のほど、お願い申し上げます。
2016年2月11日(木・祝日):建国記念の日
2016年8月11日(木・祝日):山の日
2016年9月22日(木・祝日):秋分の日
2016年11月3日(木・祝日):文化の日
2016年11月23日(水・祝日):勤労感謝の日
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。誠に勝手ながら下記期間を休診とさせていただきます。
休診期間:2015年12月29日(火)~2016年1月3日(日)
新年は1月4日(月)より診療いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
この度ホームページをリニューアルいたしました。スマートフォンでご覧いただく際も見やすく表示してあります。今後とも当院をよろしくお願い申し上げます。