神奈川県綾瀬市の武内歯科医院。インプラント治療を中心に、座間市・海老名市・大和市・藤沢市からも来院可。在宅サービスとして訪問歯科・往診歯科も対応しています。

インプラントなら武内歯科医院|綾瀬市・座間市・海老名市・大和市・藤沢市
かんたん今すぐネット予約
MENU

学術部門の記録

学術部門の記録

これらの学術的な活動は、日々の診療に余すところなく活かされております

第63回日本口腔衛生学会総会(熊本)シンポジウム
2014年5月31日

第63回日本口腔衛生学会総会(熊本)シンポジウム「口腔の健康に関するエンドポイントの再考」
座長(武内)
講演
「口腔保健の第二指標を用いた全身の健康づくり」
「口腔外科領域における周術期感染症合併症のコントロールを目的としたオーラルマネージメント」
「歯科診療所における保健指導の実践的組み立て」

国際歯周内科学研究会第12回学術大会 教育講演
2014年4月20日 於:コクヨホール

国際歯周内科学研究会第12回学術大会 教育講演
「発症を待ち受ける医療から、発症させない医療への転換 ~評価項目を口腔の外に置いた予防歯科の実践~」

歯科医師臨床研修医 教育講演
2014年3月13日
神奈川県歯科医師会主催:平成25年度 食と歯の健康に係わる講習会 教育講演
2014年2月27日

神奈川県歯科医師会主催:平成25年度 食と歯の健康に係わる講習会 教育講演
「歯科発ヘルシーライフプロモーションと抗加齢 ~歯科医療と食・保健指導の関係~」

宮崎市口腔保健支援センター 市民公開講座
2014年1月19日

宮崎市口腔保健支援センター 市民公開講座「お口とカラダの健康を守る! 楽しく役立つ健康教室」

神奈川県歯科医師会第12回学術大会 ポスター発表
2014年1月12日

神奈川県歯科医師会第12回学術大会 ポスター発表「口腔の健康に関する微生物学的エンドポイントの再考」

2013年研究関連活動

●文部科学省・科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)
課題番号245943176、研究課題:口腔バイオフィルムのグラム陰性菌/陽性菌比率と病原性の形態的解析(平成24年度より研究継続、平成26年度まで)

●鶴見大学歯学部倫理審査委員会に倫理審査申請・承認(3月13日)
受付番号1042: 補綴治療による咀嚼機能の変化およびBMI代謝性マーカーとの関連に関する研究
研究者名:武内博朗・花田信弘・石井良昌・野村義明・角田衣理加・吉居英一・上島順子・河野結

2013年学会発表

●第62回日本口腔衛生学会(長野県松本市)口演・座長(5月15-17日)
  武内博朗、村田貴俊、角田衣理加、野村義明、泉福英信、花田信弘
  演題:口腔の健康に関する微生物学的エンドポイントの再考
●第6回日本口腔検査学会(鶴見大学)口演・座長(9月15-16日)
  武内博朗、河野結、石井良昌、上島順子、花田信弘
  演題:咀嚼機能の測定評価から体組成・代謝マーカー改善に向けた包括的健康づくり
●10th IADR World Congress on Preventive Dentistry (Budapest, Hungary 10月9-12日)
  ポスタープレゼンテーション
  演題1. H. Takeuchi, T. Murata, E. Kakuta, Y. Nomura, H. Senpuku and N. Hanada:
       Investigation on the control of odontogenic bacteremia
  演題2. K. Kobayashi, Y. Kono, Y. Ishii, H. Takeuchi, Y. Nomura, E. Kakuta, E. Yoshii, J. Ueshima and N. Hanada:
       Evaluating the masticatory function and metabolic status after prosthesis

千葉県保険医協会学術研究会講演
2013年12月5日

千葉県保険医協会学術研究会講演「歯科発ヘルシーライフプロモーションと抗加齢 ~「全身の健康」を予防歯科の第二評価項目に~」

武内歯科医院・患者向け健康教室
2013年11月24日 於:綾瀬市文化会館小ホール

武内歯科医院・患者向け健康教室「お口と身体の健康を守る! 楽しく役立つ健康教室 ~「切ったり 抜いたり 削ったり」から細菌と炎症と栄養のコントロールへ~」

1 7 8 9 10 11 14
こうした活動の全ては、当院での実際の臨床に余すところなく生かされております。